教育・プログラミング(幼児~学生向け)
見て、触れて、飛ばして学ぶ。~ドローンで広がるSTEM教育~
neo topio では地域イベントや教育現場などで
トイドローン組立て教室やデモフライトを実施しています。
【親子で楽しむ♪トイドローン組立て教室】幼児~小学生向け
ーつくる・とばす・まなぶ。ドローンの楽しさを親子で体験ー
neo topio では、親子で楽しめるトイドローン組立て教室を開催しています。
パーツを組み立てるところから始まり、自分でつくったドローンを実際に飛ばして遊ぶところまで体験できます。
組立てを通して、子どもたちは「ものづくりの楽しさ」「仕組みを理解する力」「集中力」を自然と身につけていきます。
完成したドローンをお持ち帰りいただけます。
親子で"はじめてのドローン体験"を楽しんでみませんか?
*次回開催をチェックする
⇨ネオトピオ / ドローン空撮.農業DXサポート(@neotopio_drone) • Instagram写真と動画
*参加申し込み / 開催をご希望の方(学校・自治体様)はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スマート農業授業 / デモフライト / 操縦体験】小学校~高校向け
ー空から学ぶ、スマート農業のいまー
小学校~高校での「スマート農業」の授業の一環として
農業用ドローンのデモフライトを行っています。
実際の農業現場で使われているドローンを目の前で体験することで
生徒の皆様は、最新の農業技術や地域産業の未来に興味を持つきっかけになります。
操縦体験(高校生以上)や機体の仕組み紹介など、
学年や授業内容に合わせたプログラムのご提案も可能です。
「ドローンが農業を支える」
ーそんな"未来の当たり前”を、ぜひ授業の中で。
*学校での授業 / デモフライとをご検討中の方はコチラ